× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
アロマエッセンスの中で私が一番好きなものは「ローズ」です。
お花としても薔薇が大好きな方も多いでしょう。 ですが、アロマオイルの中であまり人気がないようです。 私にはなぜだかわかりません。 あの特有の香りと甘さがリラックスタイムには不向きなのでしょうかね。 私はお部屋の芳香剤代わりにもローズアロマを焚いたりしています。 ローズには秘めたパワーがあるそうですが、みなさんご存知でしたでしょうか? なんと女性ホルモンを活性化させるのです。 実はピンクの薔薇を見ただけで、知らず知らずのうちに女性は体の中で女性ホルモンを分泌させるのです。 元々、薔薇は昔から薬効性があるということですから、世界中で薔薇の花は愛用されていたのでしょう。 花びらをお茶に入れたりしますし、お風呂に浮かべて贅沢な入浴タイムを味わうことも出来ます。 これはローズに美肌、スキンケア効果があることが実証されていますから、見た目の贅沢だけではないのですね。 ローズアロマの使い方ですが、もちろんアロマオイルを焚くこともそうですし、ローズ水としてスプレーしたり、お風呂に入れたりと使い方はいろいろです。 化粧水として使えば、肌のきめが整います。 そして肌に張りを持たせる効果もあります。 また生理不順や、生理痛など女性特有のトラブルも緩和してくれます。 また情緒安定にも効果的でウツの予防にもなるそうです。 私は薔薇の香りが大好きですので、多少、香りが強くても気持ちが休まりますが、市販のアロマエッセンスのローズは香りがきつめなので、初心者の方は少しずつ使うようにすると良いでしょう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |